NEWS 最新情報

:

キッチンカーのお知らせ

大会当日に出店するキッチンカーが決定したのでお知らせいたします!10:30〜14:00まで出店いたします。 ①安中市商工会 ここでしか味わえない梅スイーツが食べられます🍪 ②秋間梅林観光協会 安中市の特産品である梅を使用 […]

:

前日スペシャルイベントについて

前日スペシャルイベントにお申し込みいただいた皆様へ詳細について下記のとおりとなりましたのでご案内いたします! 【開 催 日】 10月25日(土)【集合時間】 13時【受付場所】 バス駐車場(下図参照)       ※雨天 […]

:

大会に参加される皆様へ

【野生動物の対応策について】 全国各地でクマの目撃や被害が相次いでいます。当日、山中の会場およびコース付近にクマ等の野生動物が近づくことを避けるため、数箇所、音楽やラジオを流している箇所があります。少しでも危険を回避する […]

:

荒天等の場合の大会中止について

大会当日、荒天等となった場合、参加者及びスタッフの安全を最優先に考慮し、大会を中止にする可能性があります。中止の判断は当日の朝に行い、中止となった場合は10月26日(日)午前6時に公式HPにてお知らせいたします。(雨天の […]

:

アンクルバンドについて

足切りや負傷などで棄権となった場合は、アンクルバンドを本部へ返却してください。 返却せず誤って持って帰ってしまった場合は、事務局までお送りください。返却しなかった場合や破損等した場合は、実費請求となる可能性がございますの […]

:

車中泊をお申し込みの方へ

車中泊をお申し込みの方について、駐車券のご用意はございません。 峠の湯にて入場受付をしていただければ、車中泊をご利用いただけます。 なお、チェックインは10/25(土)12:00〜21:00、 チェックアウトは10/26 […]

:

ナンバーカード・ヘルメットシールの貼付位置について

大会当日まで残りわずかとなってきました!! 皆さまいかがお過ごしでしょうか? こちらは肌寒くなり、木々が少しずつ色づき始めました。 さて、ゼッケンとヘルメットシールの貼付位置についてお知らせいたします。 ナンバーカードは […]

:

〈ミニ碓氷峠Mapleヒルクライム〉サイクルガイドツアーのお知らせ

大会当日にe-Bikeに乗りながら安中市の名所を観光するサイクルガイドツアーを行います。ツアーの途中で碓氷峠Mapleヒルクライムレースを間近で観戦することができます。ご興味のある方はぜひお申し込みください。 ↓詳細や、 […]

:

自転車メーカー出店のご案内

大会前日(25日)と大会当日(26日)に碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」敷地内にて下記のメーカーが25日(土)は、12:00〜15:00、26日(日)は、8:00〜14:00まで出店します!ぜひお立ち寄りください! ・TA […]

:

【10/15補足あり】スタート会場案内・パレード走行について

スタート会場は下記の図のとおりとなります。当日の流れや、位置をご確認してくださいますよう、お願いいたします。 パレード走行について、エキスパート・一般女子・ミニベロ・e-Bikeのカテゴリーにエントリーされた方は、各カテ […]

:

駐車場のご案内

駐車場のお申し込みをされた選手の皆様には事前送付した物品の中に駐車券を同封いたしました。駐車場ごとに駐車券が異なります。ご自身の駐車場がどの場所にあるか下図を参考に確認をお願いいたします。駐車券をお忘れになると駐車場へ入 […]

:

ゴール後について

ゴールは去年と同じく旧国道18号長野県境頂上ですが、ゴール会場が「軽井沢プリンスホテルスキー場東側駐車場」に変更となります。ゴール会場では飲料水や豚汁をご用意しております。集団下山まではこちらでお待ちください。